fc2ブログ
2021年9月11日、実家が火事になりました。愛する猫たちが犠牲になりました。彼らが生きた証でもあるこのブログ、一時は閉じようとも思いましたが、続けることに致しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ペット登録
2010年11月15日 (月) | 編集 |
茶々丸と田実、本当に我が家の一員になりました!

何を今さら~なんですが、私の住んでいるマンション、
年1回、回覧板でペット登録記入用紙が回ってくるのです。
今日回ってきたので、私が一生懸命書きました。
(頭痛が収まらなくて、本日会社をお休みしました)
以下その内容です。

①雑種 キジトラ ♀ 13歳
 3.1kg 不妊手術済 3種混合ワクチン済
②雑種 キジブチシロ ♀ 4歳
 6kg 不妊手術済 3種混合ワクチン済
③雑種 茶トラ中毛 ♂ 4ヶ月
 2.3kg 3種混合ワクチン済 去勢手術H23.3予定
④雑種 アビ風毛色短毛 ♀ 3ヶ月
 1.7kg 3種混合ワクチン済 不妊手術H23.3~予定

因みにですねぇ~・・・・ココまで細かくデータを記入しているのは
おそらく我が家だけなんです。
去年か一昨年は写真データを出してもいいですよ!
と申し上げたし、かかりつけの獣医さんまで書きましたよぉ~。
ご意見を聞かせてくださいということなので、
毎年ご意見も書かせていただいていますが・・・・・
いつもそれに対してレスポンスはありません!!

で、今年の書いた意見です。(と言うか質問かなぁ~)

質問なのですが、このペット登録の目的は何なのでしょうか?
集合住宅なので、登録するのは全く問題ないのですが、
データの取り方も中途半端ですし、ただやっているだけのような気もします。
折角やるのでしたら、もっと意義のある活用をする方がいいと思うのですが、
どうなのでしょう?


少しキツイ書き方をしてしまったけれど、
私は自分の住んでいるマンションが大好きなんです。
敷地は広々としていて開放的で緑も多いし、
管理人さんもとってもいい方、クリーンスタッフの方々も
礼儀正しく仕事熱心な方々ばかりです。
でもねぇ~他のマンション同様ペット問題はあるんですよね。
私は飼育マナーが著しく悪い方はいないと思っていますが、
とにかく嫌い!って方を納得させるには、今のままではちょっとねぇ~。
だからペット登録をもっと徹底して、
飼育ルールもある程度具体化した方がいいと思っています。
ルールを守って!はいいのですが、ではそのルールって?
という事になってしまいますものね。

因みに
①は我が家に長年君臨されているチョロ女王さま♪2010_1031トマシーナファミリー0023

2010_1114トマシーナファミリー0027

②は我が家の誇る猫界のスーパーアイドルのトマ嬢♪
2010_1031トマシーナファミリー0039

③は我が家の期待の新人、存在自体がお笑いの茶々丸王子♪
2010_1114トマシーナファミリー0058

2010_1031トマシーナファミリー0073

2010_1031トマシーナファミリー0077

④は見た目と性格にギャップがある、強気なお嬢さまの田実姫♪

小首をかしげている姿は愛らしい田実姫だが・・・・
2010_1114トマシーナファミリー0088

実はガブリウーマン^_^;
歯が悪くなるぞぉー
2010_1031トマシーナファミリー0011

そして田実はとっても長い!
この写真でチームにょろん入りを目指そう!!
ほんなあほなさん、よろしくお願いいたしますm(__)m
2010_1114トマシーナファミリー0019

マンションにお住まいの方に質問!
どんな形でペット登録をされていますか?
また具体的なルール(約束事)ってありますか?

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらのランキングもヨロシクね♪

スポンサーサイト